樹木葬の費用相場はいくら?内訳や安い方法も解説

墓石の代わりに樹木を墓標にする樹木葬は、永代供養となるなどさまざまなメリットがあり人気を集めています。なお、一般的な埋葬方法より比較的費用が安いこともメリットの1つです。

 

そこで本記事では、樹木葬の具体的な費用相場や内訳とともに、さらに費用を安く抑える方法や地域ごとの費用感なども紹介します。樹木葬に興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

樹木葬の費用相場

 

樹木葬は埋葬方法の違いによって主に3タイプに分けられ、タイプによって費用相場も異なります。

 

まず1つはシンボルツリーが1家族1つ設置されるタイプです。このタイプは樹木葬の中では最も費用が高めで、おおよそ50~150万円が相場です。

 

2つめは集合墓タイプです。1つのシンボルツリーに対し、複数の遺骨を個別に分けた状態で埋葬するものです。このタイプの相場は20~60万円ほどとなっています。

 

3つめは合祀タイプです。1つのシンボルツリーを共有し、かつ遺骨は分けず骨壺から出した状態でまとめて埋葬するものです。このタイプは樹木葬の中でも最も相場が安く、5~20万円ほどでできます。

 

 

樹木葬の費用の内訳

 

樹木葬の費用内訳はおおまかに「初期費用」と「維持費用」に分けられます。樹木葬を行うため初めの段階でかかる費用が初期費用です。

 

具体的には遺骨を埋葬する霊園の使用料やプレート・草花などの墓標代、永代供養料、工事費といった費用がこれにあたります。

 

維持費用は霊園の維持管理のために要する費用で、大体年間1万円くらいです。なお、始めから合祀するタイプの場合は永代供養までの維持を要さないことから、維持費用が発生しないパターンが多いでしょう。

 

 

樹木葬を安く抑える方法

 

樹木葬費用をできる限り安く抑える方法としてまず挙げられるのは、費用の安い埋葬タイプを選ぶことです。前述したとおり、シンボルツリーをどのように設置するかや、遺骨を個別にするか否かなどによって費用は異なります。

 

費用の安さで選ぶなら合祀タイプです。個別で埋葬するタイプは遺骨を分けられるつくりにしなければならず、永代供養までその状態で維持管理しなければならないため、合葬よりも費用は高くなりがちです。

 

ただし、合祀タイプの樹木葬にも、1度埋葬してしまうと遺骨の取り出しが困難になることなど、注意しなければならない点はあります。各埋葬タイプの特徴をしっかり理解した上で、希望するタイプの中から最も安いプランを探すことが大切です。

 

なお、霊園によって費用は異なります。さまざまな霊園から資料を取り寄せ、また実際現地に足を運び施設内や周辺環境をリサーチしながら、内容・費用を比較検討し、最もコスパの良いプランを選ぶのが良いでしょう。

 

 

地域ごとに樹木葬の費用の違いはあるのか?

 

樹木葬の費用相場は、地域に寄っても違いがあります。

例えば東京で樹木葬を行う場合の費用相場は、約70万円です。なお、福岡の樹木葬の費用相場は約45万円です。

 

このように、国内でもエリアによって費用の差が見られます。この差は、地価の違いから来るものと考えられます。土地の価格が高いところは、それだけ埋葬・供養にかかる諸費用も高くなるという理由です。

 

ただし、先に述べた通り、樹木葬の費用は霊園によって大きな違いがあるので、各エリアにおいて平均的な費用を下回る、あるいは上回る霊園も複数存在します。

 

より安く樹木葬を行いたい場合は、地域による費用の傾向を参考の1つとしながら、できる限り多くの霊園を調べてみてください。

 

 

まとめ

 

樹木葬の費用相場は埋葬タイプや霊園のある地域などによって異なります。費用を安く抑えるためにはさまざまな情報を集めること、埋葬方法や霊園の環境なども含め総合的に判断し、コスパの良いプランを選ぶことなどが大切です。

 

ぜひこの記事を参考に樹木葬の費用に関する知識を深め、希望にマッチする最適な樹木葬のプランを探してみてください。

  • 施工事例
  • お客様の声
  • お役立ちコラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
お墓の必要性とは
仏事に関する行事
  • 霊園・墓地を探す
  • お寺を探す